京都二条の古民家カフェ雨林舎

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
ホットケーキ レビュー

疑問

  • 京都の二条駅周辺で落ち着いた雰囲気のカフェはないかな?
  • ホットケーキが美味しいお店はないかな?
  • 古民家カフェが好きだ

このような疑問や要望に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。

この記事で分かること

  • 雨林舎について
  • おすすめはホットケーキ
  • アクセス
この記事を書いた人
プロサクの日々

ホンダインテグラタイプRやクラウンなど、中古車7台に乗り、改造や事故などで失敗も多数。
大学で自動車部に所属、車の整備、改造、レーシングカートを経験。
社会人になり、ショップのレース車両でエビス東コースのサーキット走行会や耐久レースにドライバーとして参加。
プロボックス・サクシードは前期型と後期型の両方に乗った経験があり、通算して乗車歴は11年目になります。
現在は2015年式・グレードTX・1500cc・FF・CVTの後期型サクシード(プロボックス)を仕事とプライベートの両方で乗り、年間走行距離は約18000キロ。
セカンドカーは2013年式・660cc・FF・CVTのLA100Sダイハツムーヴカスタム。
コインパーキングについても詳しく、ガジェットやグルメに関する記事も発信中です。

プロサクの日々をフォローする

雨林舎について

雨林舎は京都のJR二条駅からほど近い場所にある、古民家カフェです。

京都には京町家と言われる古民家が多数あり、それらを改装してカフェやレストランとして経営しているところもあります。

京都駅や、京都の歓楽街からは少し離れたところに位置しますが、落ち着いた静かな雰囲気のカフェが好きな方にはおすすめです。

店内は、古民家の柱や壁をある程度残した造りで、少し薄暗くリラックスできる空間です。

メニューは、ホットケーキやコーヒー、ジュースやスイーツなどカフェメニューが中心です。

雨林舎は二条駅近くの古民家カフェで、静かで落ち着いた雰囲気のお店です。

おすすめはホットケーキ

焼き色が綺麗なホットケーキです

雨林舎でおすすめのメニューはホットケーキです。

シンプルでありながらふっくらとしていて、見た目にも美味しそうですし、各種トッピングも選べます。

ホットケーキは1枚単位でオーダー出来ますので、量の加減が出来ることも良いポイントです。

もちろん、他にもプリンやチーズケーキなどカフェ定番のスイーツもあります。

ホットケーキだけでも、シンプルなものから豪華なものまで種類が豊富なので、選ぶのも迷ってしまいます。

雨林舎のホットケーキがおすすめです。

アクセス

雨林舎はJR二条駅、地下鉄二条駅から約196m、徒歩3分の場所にあります。

駅から少し離れたところにありますが、その分静かな落ち着いた雰囲気のカフェになっています。

筆者は、JR二条駅から徒歩で向かいましたが、そこまで遠くありませんでした。

古民家カフェということもあり、町の景色に溶け込んでいてお店の場所が若干分かりにくいです。

行かれる際は、グーグルのストリートビューなどで下見しておくと、迷わずに行けて良いかもしれません。

雨林舎は二条駅から徒歩3分で行けます。