フルーツサンドの名店!京都ヤオイソ烏丸店

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
フルーツあんみつ レビュー

疑問

  • 京都で美味しいフルーツを食べれるお店ないかな?
  • お土産用や贈答用のフルーツを買えるお店はないかな?
  • 京都ヤオイソ烏丸店へのアクセスは?

このような疑問に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。

この記事で分かること

  • 京都ヤオイソ烏丸店のご紹介
  • メニューのご紹介
  • アクセス
この記事を書いた人
プロサクの日々

ホンダインテグラタイプRやクラウンなど、中古車7台に乗り、改造や事故などで失敗も多数。
大学で自動車部に所属、車の整備、改造、レーシングカートを経験。
社会人になり、ショップのレース車両でエビス東コースのサーキット走行会や耐久レースにドライバーとして参加。
プロボックス・サクシードは前期型と後期型の両方に乗った経験があり、通算して乗車歴は11年目になります。
現在は2015年式・グレードTX・1500cc・FF・CVTの後期型サクシード(プロボックス)を仕事とプライベートの両方で乗り、年間走行距離は約18000キロ。
セカンドカーは2013年式・660cc・FF・CVTのLA100Sダイハツムーヴカスタム。
コインパーキングについても詳しく、ガジェットやグルメに関する記事も発信中です。

プロサクの日々をフォローする

2025年7月現在、京都ヤオイソ烏丸店は閉店しており、フルーツパーラーヤオイソ四条大宮店(京都府京都市下京区四条大宮東入ル立中町496)が営業中ですので、そちらをご利用下さい。

京都ヤオイソ烏丸店のご紹介

ヤオイソ烏丸店は京都御所や同志社大学の近くにあり、フルーツをメインに扱うお店です。

京都では、長年フルーツを専門に扱う老舗として有名です。

お土産や贈答用のフルーツが販売されている他、カフェも併設されており、フルーツサンドやフルーツあんみつ、パフェやジュースなどフルーツをふんだんに使ったメニューがあります。

中でも、フルーツサンドが有名で、お土産や贈答用にもよく利用されているようです。

店内には、高級フルーツも販売されており、京都でも珍しいお店となっています。

ヤオイソ烏丸店は京都御所や同志社大学の近くにあり、フルーツをメインに扱う京都の老舗です。

メニューのご紹介

フルーツあんみつとフルーツサンドです
フルーツサンドが有名です
フルーツの種類は季節によって変わることもあります

筆者が来店した時は、フルーツサンドとフルーツあんみつを頂きました。

メニューの果物の内容は、季節によって若干異なるようです。

筆者は、特にフルーツサンドが美味しくてお気に入りとなりました。

フルーツサンドはお持ち帰りも可能なので、お土産にしても喜ばれると思います。

また、贈答用の高級フルーツなども販売されており、ギフトを買う目的でも利用できるお店だと思いました。

筆者が訪問した時に頂いた、フルーツサンドとフルーツあんみつを写真付きでご紹介しました。

アクセス

京都ヤオイソ烏丸店は、京都市営地下鉄の今出川駅1番出口から北へ徒歩約3分、今出川駅から約215mの場所にあります。

住所:京都府京都市上京区御所八幡町104

お店の専用駐車場はありませんので、車で向かう場合は近隣のコインパーキングを利用することになります。

駅から徒歩3分と近いので、電車でのアクセスがおすすめです。

2025年7月現在、京都ヤオイソ烏丸店は閉店しており、フルーツパーラーヤオイソ四条大宮店(京都府京都市下京区四条大宮東入ル立中町496)が営業中ですので、そちらをご利用下さい。

京都ヤオイソ烏丸店は、京都市営地下鉄の今出川駅1番出口から北へ徒歩約3分、今出川駅から約215mの場所にあります。