京都のオムライス専門店!おむらはうす出町柳店

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
湯葉オムライス レビュー

疑問

  • 京都でオムライス専門店はないかな?
  • おむらはうす出町柳店はどんなお店?
  • アクセスは?

このような疑問に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。

この記事で分かること

  • おむらはうす出町柳店について
  • メニューのご紹介
  • アクセス
この記事を書いた人
プロサクの日々

ホンダインテグラタイプRやクラウンなど、中古車7台に乗り、改造や事故などで失敗も多数。
大学で自動車部に所属、車の整備、改造、レーシングカートを経験。
社会人になり、ショップのレース車両でエビス東コースのサーキット走行会や耐久レースにドライバーとして参加。
プロボックス・サクシードは前期型と後期型の両方に乗った経験があり、通算して乗車歴は11年目になります。
現在は2015年式・グレードTX・1500cc・FF・CVTの後期型サクシード(プロボックス)を仕事とプライベートの両方で乗り、年間走行距離は約18000キロ。
セカンドカーは2013年式・660cc・FF・CVTのLA100Sダイハツムーヴカスタム。
コインパーキングについても詳しく、ガジェットやグルメに関する記事も発信中です。

プロサクの日々をフォローする

おむらはうす出町柳店について

おむらはうす出町柳店は、京都の京阪電車出町柳駅の近くにあるオムライス専門店です。

オムライス専門店だけあって、様々な種類のオムライスがあります。

また、学生や若者が多いエリアにあるためか、料理のボリュームも多めで満足感があります。

筆者は、オムライスとサラダとスープでお腹一杯になりました。

オムライスは、和風なものから洋風なものまで、多種多様なメニューがあります。

おむらはうす出町柳店は、京都の京阪電車出町柳駅の近くにあるオムライス専門店です。

メニューのご紹介

キノコオムライスです
とろ湯葉オムライスです

おむらはうす出町柳店のメニューは、オムライスが中心となっています。

主にオムライスの上に掛けるソースの違いで、湯葉が入った和風のものや、ハヤシライスソースが掛かった洋風のものまで多種多様です。

また、二人分の料理がセットになったお得なメニューもあります。

2人deセットといい、好きなオムライス2点とサラダ・ドリンクを選べるとてもお得なセットです。

ちなみに、2人deセットのオムライスは全種類から選ぶことが出来ます。

おむらはうす出町柳店のメニューは、オムライスが中心となっており、お得なセットメニューもあります。

アクセス

おむらはうす出町柳店は、京阪電車の出町柳駅から約170m、徒歩約3分の場所にあります。

住所:京都府京都市左京区田中関田町22−75 ルミエール出町柳

お店の専用駐車場はありませんので、車で行かれる際は、近隣のコインパーキングを利用することになります。

客層は主に若い方が多く、平日・休日共にお昼の時間帯などはお店の前で待つお客さんがいるほどの人気店です。

建物は昔ながらの洋食屋さんといった雰囲気で、店内もついくつろいでしまうような、快適で落ち着いた雰囲気でした。

おむらはうす出町柳店は、京阪電車の出町柳駅から約170m、徒歩約3分の場所にあります。