プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスについて

  • プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスはどこにあるの?
  • プロボックス・サクシードでエンジンルーム内から電源を取りたいけどどうすれば良いの?
  • ヒューズ抜き工具やスペアヒューズはどこにあるの?

このような疑問にお答えします。

この記事の内容

  • プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスの場所について
  • 各ヒューズの詳細について
  • ヒューズ抜き工具やスペアヒューズの場所について

私は2015年式の後期型サクシード(1500ccFFCVT)を仕事とプライベートの両方で使用しています。

年間の走行距離は約2万キロほどで、その間に得られた実際の情報を皆さんに発信しています。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスの場所について

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内
黄色丸の場所にヒューズボックスがあります。
バッテリーの横にあります
この黒い箱がヒューズボックスです。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスの場所は、エンジンルームの助手席側にあるバッテリーの横になります。

故障やメンテナンス、用品の取り付けなどの際に触ることもあるかと思いますので、場所はあらかじめ確認しておいたほうが良いかもしれません。

ヒューズボックスのフタは工具無しで開ける事が出来るので、点検などは簡単です。

ヒューズボックスから電源を取る際は、大体が車内のヒューズボックスからだとは思いますが、車外に何か用品を取り付ける時などは、エンジンルームのヒューズボックスから分岐させることもあるかもしれません。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスの場所は、エンジンルームの助手席側にあるバッテリーの横になります。

各ヒューズの詳細について

黄色丸の部分の爪を押すと蓋が外れます
蓋を外したところ
重要なヒューズがたくさん入っています
アップにした写真です
蓋の裏側には各ヒューズの説明が一体形成されています

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内のヒューズボックスにはABSやホーン、電動パワステなど重要な機構のヒューズが入っています。

使われているヒューズも容量が大きい又は特殊な形状の物が多く、もし電源を分岐させる際は注意が必要です。

ヒューズは過電流が流れたら切れるものですので、重要な機構のヒューズが切れた場合は非常に危険です。

エンジンルーム内で電源を取る場合は、バッテリーから直接取って途中でヒューズを噛ませるなどの方法を取ったほうが無難でしょう。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内のヒューズボックスにはABSやホーン、電動パワステなど重要な機構のヒューズが入っています。

ヒューズ抜き工具やスペアヒューズの場所について

ヒューズボックスの蓋に付いている
この白い部品がヒューズ抜き工具です
蓋にスペアヒューズの記載がありますが
私のサクシードはその場所にスペアヒューズがありませんでした。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスには、ヒューズ抜き工具とスペアヒューズの置場所があります。

万が一、ヒューズが切れる事があった場合は、このヒューズ抜き工具とスペアヒューズを使って復旧させることになります。

ショートなどの原因があってヒューズが切れた場合は、その原因を取り除かない限り、ヒューズを交換してもすぐに切れてしまいます。

私のサクシードには、スペアヒューズの場所にひとつもスペアヒューズがありませんでした。

中古車で購入したので、前オーナーが使ったのか、新車時からコストダウンで付けられていなかったのかは不明ですが、こういう事もあるので1度スペアヒューズの点検をおすすめします。

ヒューズを交換してもまたすぐに切れてしまう場合は、ショートなどの原因が考えられますので、早急に整備士さんに観てもらう事をおすすめします。

プロボックス・サクシードのエンジンルーム内ヒューズボックスには、ヒューズ抜き工具とスペアヒューズの置場所があります。