このような疑問に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。
リンク
「中華料理店くれた」」について
「くれたけ」は、京都の伏見にある老舗中華料理店です。
座席数は30席ほどのこじんまりとした店内ですが、隣に「喫茶くれたけ」も併設しており、伏見の老舗中華・喫茶店のひとつです。
営業時間は11:00~23:00(ラストオーダーは22:30)となっており、定休日は年中無休となっています。
老舗中華料理店らしい、何を頼んでも安定した美味しさが魅力のお店です。
京都は中華料理店が割と多い地域ですが、その中でも「くれたけ」は有名店の部類に入ると思います。
メニューのご紹介


ここでは、筆者が実際に「くれたけ」にお邪魔した際に頂いたメニューを、写真付きでご紹介します。
中華の定番メニュー、餃子・炒飯・唐揚・エビチリをオーダーしました。
筆者は2名で来店したのですが、このオーダー内容で十分な量がありました。
店内は清潔感があり、中華料理店によくありがちな壁や床が油っぽくベタベタした感じがしませんでした。
内装も木材をメインに使用した温かみのあるもので、まるで喫茶店の中にいるような清潔感のある空間でした。
アクセス
「くれたけ」へのアクセスは、京阪電車の本線、伏見桃山駅からすぐ、近鉄電車の京都線、桃山御陵前駅より徒歩約1分、京都市バスの南8系統、御香宮前停留所より徒歩約5分となっています。
住所:京都府京都市伏見区京町4-170
最寄駅の伏見桃山駅からの距離は約65mとなっており、アクセスは良好です。
お店の専用駐車場はありませんので、車で行かれる際は近隣のコインパーキングか、伏見商店街の駐車場を利用されると良いと思います。
伏見商店街は、時間帯により歩行者天国となり、車両の通行が出来ない場合がありますので、その点はご注意下さい。
リンク