このような要望に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。
リンク
人混みから離れた静かな場所にある




松籟庵は、嵐山のメインストリートから少し離れた自然豊かな閑静な場所にあります。
住所:京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内
メインストリートからは、天龍寺を抜けて嵐山公園を巡り、竹林や景色を楽しみながら行くと、嵐山らしい景色も楽しめて良いと思います。
京福嵐山本線の嵐山駅周辺や渡月橋辺りは、食べ歩きができるお店やお土産屋さんなどが多くあり、観光客も多いです。
人混みを避けて、静かにゆっくりと食事を楽しみたい方には、松籟庵はぴったりだと思います。
料理は和食コースがメイン






松籟庵で出される料理は、和食のコースがメインとなります。
単品の料理は基本的にはありません。
コースごとに、季節に合った京都らしい料理が出されます。
参考までに、筆者が頂いたコース料理の写真を載せます。
どの料理もとても美味しく、京都らしい出汁の効いた味がしました。
歴史がある部屋と建物

松籟庵の部屋と建物には、長い歴史があります。
かつては近衛文麿公の別邸と呼ばれていたこともあるそうです。
お店の玄関も、とても趣のある雰囲気となっています。
筆者が案内された部屋も、窓ガラスが大正ガラスになっており、その下を桂川が流れる様子が見えました。
美しい景色を観たり、歴史ある建物の雰囲気を感じながら食事が出来ました。
リンク