京都の今出川にあるスゥレッドカフェ

※本ページはプロモーションが含まれています
※本ページはプロモーションが含まれています
玄米ご飯とおかず レビュー

疑問

  • 京都の今出川でランチがあるカフェはないかな?
  • 人混みから離れた静かなカフェはないかな?
  • 建物がおしゃれなカフェはないかな?

このような疑問に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。

この記事で分かること

  • 京都の今出川にあるスゥレッドカフェ
  • メニューのご紹介
  • アクセス
この記事を書いた人
プロサクの日々

ホンダインテグラタイプRやクラウンなど、中古車7台に乗り、改造や事故などで失敗も多数。
大学で自動車部に所属、車の整備、改造、レーシングカートを経験。
社会人になり、ショップのレース車両でエビス東コースのサーキット走行会や耐久レースにドライバーとして参加。
プロボックス・サクシードは前期型と後期型の両方に乗った経験があり、通算して乗車歴は11年目になります。
現在は2015年式・グレードTX・1500cc・FF・CVTの後期型サクシード(プロボックス)を仕事とプライベートの両方で乗り、年間走行距離は約18000キロ。
セカンドカーは2013年式・660cc・FF・CVTのLA100Sダイハツムーヴカスタム。
コインパーキングについても詳しく、ガジェットやグルメに関する記事も発信中です。

プロサクの日々をフォローする

京都の今出川にあるスゥレッドカフェ

スゥレッドカフェは京都の地下鉄今出川駅から徒歩10分の場所にあります。

京都の中心地からは少し離れた場所にありますが、その分静かな空間が広がっています。

西陣織の工場を改装して作られた店内は、工場の面影が所々に感じられて面白いです。

また、建物の外にあるお庭が自然のぬくもりを感じさせてくれます。

地下鉄今出川駅は、京都駅からも地下鉄ですぐに行けるのでおすすめです。

スゥレッドカフェは京都の地下鉄今出川駅から徒歩10分の場所にあります。

メニューの紹介

手前にあるのがシュリンプカレーです
手前がランチプレートです

スゥレッドカフェのメニューは玄米や雑穀米、野菜がたくさん使われており、とてもヘルシーな印象です。

ランチプレートは玄米と雑穀米、キッシュやピクルスなどがセットになっており、健康的かつ満足度も高いメニューでした。

玄米食の方や野菜が好きな方には特におすすめできるカフェです。

ランチプレートの他にもシュリンプカレーなど様々なメニューがあります。

もちろん、コーヒーなどのドリンクメニューも充実しています。

スゥレッドカフェのメニューは玄米や雑穀米、野菜がたくさん使われており、とてもヘルシーな印象です。

アクセス

スゥレッドカフェへのアクセスは、地下鉄今出川駅より徒歩約10分、同志社大学新町校舎北側を西へ 小川公園の前となっています。

住所:京都府京都市上京区西大路町58

京都駅からは地下鉄かバスでアクセスするのが便利だと思います。

駐車場は無いので、車の方は近くのコインパーキングなどを利用されると良いと思います。

お店自体が、旗竿地の奥にある感じなので、少し場所が分かりにくいです。

スゥレッドカフェへのアクセスは、地下鉄今出川駅より徒歩約10分、同志社大学新町校舎北側を西へ 小川公園の前となっています。