このような疑問に、食べ歩きやカフェ巡りが趣味の筆者がお答えします。
ムモクテキカフェはヴィーガンのカフェ
今回ご紹介するムモクテキカフェはヴィーガンのカフェになります。
ハンバーグや唐揚げなどのメニューがありますが、全ておからや蒟蒻などを使用して作られており、お肉は使っていません。
筆者は、ムモクテキカフェを何度もリピート利用しており、ヴィーガンメニューも何度も食べたことがありますが、普通にお肉のようで美味しく、とても大豆や蒟蒻から出来ているとは思えませんでした。
ヴィーガン料理が好きな方には特におすすめ出来るカフェです。
また、フードメニューだけではなく、パフェやアイスなどのスイーツもヴィーガン仕様なので、厳格な菜食主義の海外の方にもおすすめできるカフェだと思います。
メニューのご紹介








ここからは、筆者が何度もリピートしているムモクテキカフェのメニューを、実際に食べた時の写真付きでご紹介します。
ムモクテキカフェには、フードやスイーツなど様々なメニューがありますが、実際の写真でイメージを掴んで頂けるかなと思います。
特におすすめなのは豆乳ソフトクリームを使ったデザートです。
豆乳を使ったスイーツは、ソフトクリームの他にシェイクやラテなどがあり、どれも優しい甘さでクセになる味わいです。
フードメニューも野菜を豊富に使ったものが多く、ヘルシーで健康的なイメージです。
アクセス
ムモクテキカフェは京都河原町の御幸町通沿いにあり、交通の便は良いです。
住所:京都府京都市中京区式部町261 ヒューマンフォーラム本社ビル 2F
阪急の河原町駅から366m、徒歩10分の場所にあります。
筆者は、いつも電車の駅から徒歩で向かいますが、途中にもいろいろなお店があり、散策気分で行くことが出来ます。
車でも行くことは可能ですが、お店の専用駐車場は無く、近隣のコインパーキングに停める必要があります。
場所が河原町ということもあり、コインパーキングの料金はかなり高めなので、筆者的には電車やバスで行くのがおすすめです。